パピヨンのヴィヴィちゃんは、10歳からお尻の腫瘍で漢方薬治療はじめました。それは2ヶ月で完治したのですが、3年ちかく、ネフローゼ、腎不全の治療をしながら、15歳になる前に静かに息をひきとりました。最後の一年は、少しづつ少しづつ体重が減って、最後は、往時の半分の体重になって、それでも元気にニコニコして、安らかに天国に旅立たれました。心より御冥福をお祈り申し上げます。
人工透析ができない動物は、腎不全でなくなりますが、それでもそのゆっくりした治療経過の過程で、動物も、飼い主さんも、寿命を全うした思えるようなら、それが一番良い治療だと思います。

[漢方専門どうぶつ病院/東京・西麻布] ハルペッツクリニック東京
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目6-3
www.harupets-tokyo.com

[漢方専門どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック愛知
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町5-92
www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸] ハルペッツクリニック神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com