アメリカンショートヘアのショータちゃんは3歳で、太ももの所に皮膚病(肉芽腫)ができて、動物病院へ行っては注射をうつ繰り返しで、なかなか治りません。よく診ますと、他にも体に脱毛や皮膚病がでやすい好酸球性肉芽腫(猫のアトピー性皮膚炎)の症状でしたので、漢方薬で体質改善をはかりました。2年たちますが、今でもたまに皮膚病はでますが、半年に一度くらいに減りました。猫の好酸球性肉芽腫には精神的な要因がかかわっていることが多いので、漢方は止めずに最低量を継続しています。

[漢方専門どうぶつ病院/東京・西麻布] ハルペッツクリニック東京
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目6-3
www.harupets-tokyo.com

[漢方専門どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック愛知
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町5-92
www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸] ハルペッツクリニック神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com