家の中で動物を飼うことが普通になっていますので、動物の身体から発するにおいは気になります。においも皮膚の健康状態の一つのバロメーターになります。柴犬のヒナちゃんは、7歳。今まで一週間に一度のシャンプーと抗生剤を欠かすと、かゆみとにおいがひどかったです。そこで漢方治療をして、一ヶ月で、シャンプーを1週間しなくてもかゆみもにおいもなくなりました。二ヶ月たって、毛も生えかわって、ふさふさになりました。皮膚病の治療に、ステロイドをつかっていないと治療効果もはやいです。ステロイドを慢性的につかえば、皮膚はすぐきれいになりますが、老化がすすみ、内臓にダメージが蓄積されますから、長い目で一生の健康を考えたときには、厳しい選択となります。

[漢方専門どうぶつ病院/東京・西麻布] ハルペッツクリニック東京
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目6-3
www.harupets-tokyo.com

[漢方専門どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック愛知
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町5-92
www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸] ハルペッツクリニック神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com