慢性肝炎の漢方薬治療 2016年9月26日 投稿者: harupets、カテゴリー: すい臓、肝臓、胆のう 疾患 ダックスのチョコちゃんは12歳。昔から肝臓のGPTが三桁で、すこし高く、目も熱をもってドライアイとなっていました。西洋薬で治療しても700台にまで上がって、よくならなかったので、漢方薬で治療しに来院されました。2週間で200台まで落ちたので、大事に至らないと考えて、ゆっくり治療して、4ヶ月たった今は、GPTが86まで落ちています。免疫力も上がったので、下唇のイボもなくなりました。 老化を考慮しながら、肝臓の治療ができたので、総合的に治療ができます。 下唇のイボはすぐなくなりました 関連記事: アルブミン低下、アレルギー、胆泥症の漢方薬治療 IBD(慢性下痢), 膵炎、皮膚病、の漢方薬治療 白血病の漢方治療 肝臓の門脈シャント漢方薬治療