トイプードルのメイちゃんは7歳。5歳の時に胆のうをとるなど大きな手術をしてから、足に出来物ができました。
それを病理検査にだすと、肥満細胞腫だとわかり、驚いて来院されました。
漢方で治療をはじめて、1年以上たちますが、転移することも、大きくなることもなく、元気に日常生活を送れています。
肥満細胞腫は、刺激すればとても広がる力は強いのですが、漢方薬で免疫力を高めておくと、静かにしていることは多いです。
もう7年以上も問題なく生活している子もいます。

[漢方専門どうぶつ病院/東京・西麻布] ハルペッツクリニック東京
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目6-3
www.harupets-tokyo.com

[漢方専門どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック愛知
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町5-92
www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸] ハルペッツクリニック神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com