1月にFIP(猫伝染性腹膜炎)と診断され、胸に水がたまって、苦しんでいたティアラちゃん。1月から漢方はじめて水もたまらなくなり、それから4ヶ月、いい感じで、水もたまらずにきてました。でも、最近また水がたまるようになり、治療中です。この病気は、名前のような伝染病というようりは、免疫力がおちてくると悪化する免疫疾患の意味あいがつよい病気です。なんとか、免疫力をカバーして、がんばってください!

[漢方専門どうぶつ病院/東京・西麻布] ハルペッツクリニック東京
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目6-3
www.harupets-tokyo.com

[漢方専門どうぶつ病院/愛知・春日井] ハルペッツクリニック愛知
〒486-0927 愛知県春日井市柏井町5-92
www.harupets-aichi.com

[漢方専門どうぶつ病院/神戸] ハルペッツクリニック神戸
〒650-0003 神戸市中央区山本通1-7-3
www.harupets-kobe.com