猫の糖尿病

猫のムータンちゃんは15才くらい。昨年末より糖尿病が発覚し、インシュリン治療を開始しましたが、血糖値が、400台までしかおちつず、かかりつけの先生からは、高度医療センターへの通院をすすめられてしまいました。しかし、漢方薬を試してみようと来院されました。インシュリンとの併用ですが、1か月で、血糖値が100台までおち、その後約半年間、うまく血糖はコントロールできています。注射するインシュリンの量も半分以下には減っていますが、まだ、なくすところまではできていません。低血糖がこわいので、理想的には、インシュリン打たなくても漢方薬だけで、血糖をコントロールできるようになるのが、目標です。